1999/2000
滑走日誌 [6]

前のページへ

99/00目次へ戻る
 


2000年 5月



5月 3日 −−−−キロロ (第45日目)

 

昨夜の列車で移動.連休の家族連れで混んでいた.

今日から中山峠では3日連続で大会をやっているのだけれど,もういいと思う. バーンが狭いから,余りフリーもできないし. 自分に今必要なのは,板に乗れるようにすることだろう.

そう考えると,じゃぶじゃぶに融けた雪の中で,正しく板の方向を向けられるように 滑ることはいい練習だと思う.勿論,足への負担が大きいので疲労や怪我には 注意しなければならない.特に右足首は爆弾内蔵だし.

 

午前中であがる.ポールを張っているチームを羨ましく見続けた後で.

 

このページ先頭へ


5月 4日 −−−−キロロ (第46日目)

 

本日も昨日同様の目的と滑り.この時期にしては気温が低目.といっても センターハウスからゲレンデに出たところの雪との境目は,たった1日の間に 大きく山側に退いている. ブーツの底に砂や小石がへばりつくので,スキーを履くときに気を使う.

珍しくゴンドラに乗り,山頂駅直下のコースを滑ってみる. 久々に固めの(比較の問題なのだが)バーンで軽い気持ちのターンをしてみる.

 

このページ先頭へ


5月 5日 −−−−キロロ (第47日目)

 

今日は東京から「1年後輩氏」がやってきた.極めて希な2人スキーである. 天気はいい.良すぎてどんどん雪が腐っていく. そんな状態なのに,ひたすらクローチングを組もうとする自分の意欲?意地?いや「性」に ややあきれる.しかし,明日はS君のビデオ撮りが主な目的. 自分のスキーは今日が最後になる筈である.

 

午後1時位で先に上がる.太股は膨れるくらいでなんでもないが,さすがに3連チャンで 足首を心配しての選択である.

 

このページ先頭へ


5月 6日 −−−−キロロ (第48日目)

 

「1年後輩氏」に加え,あのなんちゃって「もうすぐ準指の(ハズだった)」S君が一緒だ. 実は転勤が決まり初夏には札幌から離れることが内々に決まっている.

この何年か,機会があれば撮り続けてきたのがこの場所,余市第1Aコース上部の壁. 初めて撮ったときは1級取りたての「内倒小僧」だった. ビデオのファインダー越しに見るその姿.上手になったね・・・.

しかし,ビデオを眺めると「口だけ検定員」の血が騒ぐ. 果たして,指摘した内容が新旧の違いなのか,技術の未熟さによるものなのか,それとも S君の前夜の酒宴の影響なのか.これを見極めるのは難しい.

「試しにストックを持たないで,あーやって,こーやって・・・」

「俺って,スキーになると結構難しいこと要求してたかなぁ?」 すかさず肯くS君.やっと気が付いた自分である.

 

ゴンドラ山頂駅前で座り込み,給水タイム.自販機で買った思い思いの飲み物で 喉の渇きを癒す.遠くは霞んだり薄く雲がかかっているけれど,頭上には広い青空が広がっている. 太陽の眩しさは薄目にしようとするのに力が入ってしまい痛いほどだ.

遠くにはスノーモービルのエンジン音.近くには腐ったザラメ雪をかき分けるスキーヤーの足音. 連休とあって遠方の言葉訛り混じる.

多かった今年の雪.それを物語るように見回すと山肌に大きな裂け目も見える. 昨日,そして今日の温度上昇で崩れ落ちるかもしれない.

 

下まで降りてくるとセンターコースはどこかのチームが貸し切りポール練習. リフトに乗り込むジュニアが肩で息をしている.今日は第1土曜日,だから学校のある日. 休んで練習しているのだ.雪が遠ざかるから.

 

彼らも,そして少しはこのおじさんだって,太股とおしりが膨らんできた. 両足の外側のくるぶしの上から膝横にかけての筋が一段とくっきりするのが今頃.

なのにまた,雪が遠ざかっていく.

このページ先頭へ



 
前のページへ

99/00目次へ戻る
 

/racing/log/2000/2000-05.html   ©K.Miura, 2005